Return to site
Return to site

HACK the TOYOTA

に参加して...

· イベント

自分を駆り立ててくれる場所に

broken image

目次

1 気づいたら行動させてくれる"環境"

  • 気づいたら正解の方向へ
  • 無限メンタリング
  • 最高の

サポーター

2 最高な"仲間"との出会い

3 限界を引き上げるの原動力

1 気づいたら行動していた

  •  

気づいたら正解の方向へ

「気づいたら行動していた。」このイベントを振り返って感じたことです。

  • 無限メンタリング

終わりがないメンタリング

さりげなく紹介してくれたことをふっと思い出して連絡

  • 一緒に喜んでくれるサポーター

打つ手がないタイミングで手を差し伸べてくれた。 

2 最高な"仲間"に出会えた

一般的なイベントでは開催期間が終わると、自然消滅がほとんどです。

自分もこれまで様々なイベントに出てきましたが、イベント中に「この人イベント終わったら冷めるんだろうなー」と感じてしまい、寂しいばかりでした...。

でも「HACK the TOYOTA」は、違いました!

イベント初日から最終日まで参加者の熱をずっと感じることができました。

最終日、チームの仲間に「イベントを終えたらどうするの?」と聞いてみたら

すぐに実証実験しようっ!と答えてくれてとても嬉しかったことを覚えています!

3 夜更かしの原動力

今日は、寝なくても平気だなっ。

最近、そんな週末を味わいました。「HACK the TOYOTA」というイベントです。

こどもの頃、好きなテレビゲームに熱中すると時間を忘れるあの最高な時間です。

なんで自然にやる気が出てくるんだろう...

自分のやりたいことをしていれば当然のめり込めるものですが、

そこに最高な環境・仲間が加わると、さらに自分の限界を押し上げてもらえます!

スタートアップイベントとは...

週末に

 

Previous
【デジタル時代の新しいモノづくりと新規事業創造】未来創造のエコシステムによるオープンイノベーションイベント。愛知県...
Next
HACK the TOYOTA 2021 を開催しました
 Return to site
Cancel